松井理玉家元  古流松線会 いけばな教室


  • いけばな代々木教室
  • いけばな駒込教室
  • 華道の行事
  • アクセス
  • 茶道教室
茶道教室・いけばな教室、共通のお問い合わせ 03-3370-1861

いけばな駒込教室

駒込教室の概要

駒込教室は、松線会の研究会、勉強会をいたしております。
また、初心者の稽古も一緒に行っており、現代花、お生花を基本から中級、上級と進級していただいております。
将来お花を教えたい方には、師範の免状をお出ししております。

古流いけばな・駒込教室案内

■稽古日
毎月第2水曜日
13:00〜20:00 (1月は除く)
毎月第4水曜日
11:00〜15:00(12月は除く)
■受講料
1回 3,000円〜4,000円(花材費込み)
■場所
〒170-0003
東京都豊島区駒込3-4-2『古流会館』
■TEL
03-3370-1861(古流いけばな教室)
■アクセス
JR山手線 駒込駅北口・地下鉄南北線 駒込駅南口改札出口3より徒歩3分
JR山手線 巣鴨駅北口・都営地下鉄 巣鴨駅A1出口より線路沿い徒歩10分弱

茶道教室・いけばな教室、共通のお問い合わせ 03-3370-1861 アクセスはこちら

ホーム|茶道教室|初心者教室|茶道の行事|いけばな・代々木教室|いけばな・駒込教室|華道の行事|アクセス


【表千家 茶道教室】表千家教授:松井宗聖 【古流松線会 いけばな教室】家元:松井理玉
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-53-5 TEL 03-3370-1861
Copyright(C)“古流 松線会”松井理玉・古流いけばな教室/松井宗聖・表千家茶道教室 All Rights Reserved.